これがなきゃ始まらない!
ノウハウやスキルより大切なコト
=================
「心の癒しを学び資格を取る」
これって、 実は誰でもできること!ですよね。
お金を支払い講座を受講すると (テストがあることもありますが)大抵受ければ資格や認定がもらえます。
でも、これを活かしていざお仕事しようとなるとまた別のコトが必要になってきます。
別のコトって何だと思いますか?パソコンスキル? ブランディング力? 集客ノウハウ?
それもゆくゆくは必要ですが、 何より最初に「大切」なのは、 やっぱり「想い」「マインド」 「信念」だとわたしは思います。
===============
ビジネスは需要と供給、
売れるものを売る。
===============
という原則がありますが、
心の癒しをお仕事にする場合は、単に「売れればいい」だけでは 上手くいきません。
扱うのは「癒し」という 目には見えないもの。
やり方「在り方」を間違うと、最初は人の為と思っていたことが 無意識に相手を依存させたり、 コントロールしてしまったり…
挙句の果てには、 知らず知らずのうちに霊感商法、スピリチュアル商法 と呼ばれるような手法とすり替わり 、被害者を生んでしまうなんてことにも なりかねません。
特に「見えます」とか、「取ります」 とか謳う手法は、どこか「怪しさ」が着いて回りますしね。
(信じない人もいるし感覚的なもの、 証明できないものだから尚更です)
そうなると、何をしたいのか?
何が人のお役に立つことなのか?
やっていること自体が 本末転倒になってしまいます。
=================
これがなきゃ始まらない!
ノウハウやスキルより大切なコト
=================
そこであなたへ質問です。
「あなたはなぜ? 心の癒しを 仕事にしようと思ったのですか?」
ツールが流行っているから。人気だから…。
儲かりそうだからではなかったはず。
自分が体験して感動して、悩みが軽くなって人生が好転したから、
人にもそれを役立てたい!そう思ったからではないですか?
わたしは、 個性数秘学を体系化させた時、
【誰もが何の不安も心配もなく 一人ひとりが自分の個性、 魂を 思う存分に生きる世界を創りたい】
【「いい/悪い」の捉え方から 「すべて在る」の捉え方を あたり前にしたい】
【自分で望む未来を創る歓びを 実感できるものを提供したい】そう強く想いました。
それがあったから 【個性数秘学】を カタチにし、 その「想い」をいつでもベースにしています。
逆にその想い「信念」がなかったら、 軸のないまま○○セラピーや ○○ヒーリングをただ何となくやっていたかもしれません…
~~~~~~~~~~~~~~~~~
癒しの資格を取ったその次は、
「何のためにそれをするのか?」
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ちょっと固い?と思われるかもしれませんが、ぜひ一度自分に問いかけてみてください。
なぜなら、それが、あなたのぶれない軸となり、
ぶれない軸ができれば、例え同じツールの人が現れても 何の不安も心配もなくなります。
これまで学んだ癒しを使って、
どうしたいか?どう在りたいか?
【これが自分だ!】と言えるものをグッと【へそ】の奥に 設置してみてください。
【腹が決まる】とか、【腹に据える】という言葉がありますが、 おへそちょい上の「丹田」という場所はまさに 「個」を確立させる場所。
ぶれそうになった時は、「丹田」 (おヘソのちょい上)に手を重ねて ゆっくり呼吸するのもいいですよ♪
=================
これがなきゃ始まらない!
ノウハウやスキルより大切なコト
=================
「何のためにそれをするのか?」
この問いかけは、
「自分はどう生きるのか?」と同じ、今後の在り方を意識するもの。
ブログやFacebook、リアルなどでその「想い」を発信することが理想のお客様と出逢う大切なポイントになっていきます。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★ 今日のまとめ ★
ノウハウやスキルより大切なコトとは、自分の「想い」 「在り方」をまず決めること。
そして、その「ぶれない想い」を元に コツコツ発信すること。
そんな地味~な積み重ねが何より基盤をつくります♪
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
次回は、「残念!知らずに損してる!
勘違いだらけのキラキラキーワード」
についてお届けしようと思っています。
どうぞお楽しみに♪